ついに11月
2001年11月1日寒くなってきた。
焼きイモ食べたい。
おいしんだよね。
部活の午後の時間が短くなった。
つまらん。
つまらん。
シューティングとか面白くないんだよ。
ただ、ポンポン、シュート撃つだけじゃん。
おもしろくねぇよ。
しばらくはこれが続くんだろうなぁ。
そういえば、今日、学校で映画鑑賞会があった。
映画つってもビデオだけどね。
「ペイ・フォワード」ってのを見た。
なかなかよかった。
最後とか結構感動したり。
泣かなかったけど。
もう1回見てもいいかな。
焼きイモ食べたい。
おいしんだよね。
部活の午後の時間が短くなった。
つまらん。
つまらん。
シューティングとか面白くないんだよ。
ただ、ポンポン、シュート撃つだけじゃん。
おもしろくねぇよ。
しばらくはこれが続くんだろうなぁ。
そういえば、今日、学校で映画鑑賞会があった。
映画つってもビデオだけどね。
「ペイ・フォワード」ってのを見た。
なかなかよかった。
最後とか結構感動したり。
泣かなかったけど。
もう1回見てもいいかな。
やたら、久しぶり・・・。
2001年10月25日むっちゃくちゃ、サボっとったね。ワシ。
お久しぶりゃ〜。
では最近のニュースをちょこっと。
まず、いきなり今日のこと。
3時間目の授業でソフトボールをやりました。
アイ アム ピッチャー。
打順は2番。
なんと1回の表に7点も入れられるという、波乱の幕開け。
そりゃー、もう。びっくりしました。
そしてがんばって、7回の裏までで2点差に詰め寄った!
さぁ、ココからどんな展開が!
と言うところで、ぬあんと!チャイムが!!
先生が「よ〜し、次が最後のバッターな。」と。
ココでランナーは1塁、2塁。
おれ「おぉ〜しッ!誰だ?バッターは。かっ飛ばせよッ!」
ぬっ!?お、俺ッ!!
・・・・びっくり。
全「かっとばせぇ、ケンタ〜♪」
というわけで、逆転3ランホームランをぶっ放しましたとさ。
一躍、俺はヒーロー!
ってな、ことがありました。
明日もちゃんと、書こっと。
お久しぶりゃ〜。
では最近のニュースをちょこっと。
まず、いきなり今日のこと。
3時間目の授業でソフトボールをやりました。
アイ アム ピッチャー。
打順は2番。
なんと1回の表に7点も入れられるという、波乱の幕開け。
そりゃー、もう。びっくりしました。
そしてがんばって、7回の裏までで2点差に詰め寄った!
さぁ、ココからどんな展開が!
と言うところで、ぬあんと!チャイムが!!
先生が「よ〜し、次が最後のバッターな。」と。
ココでランナーは1塁、2塁。
おれ「おぉ〜しッ!誰だ?バッターは。かっ飛ばせよッ!」
ぬっ!?お、俺ッ!!
・・・・びっくり。
全「かっとばせぇ、ケンタ〜♪」
というわけで、逆転3ランホームランをぶっ放しましたとさ。
一躍、俺はヒーロー!
ってな、ことがありました。
明日もちゃんと、書こっと。
ついに・・・!
2001年10月11日ボーズにしちゃいました。
6mmに。
・・・頭が寒ッ!!
空気抵抗、少なッ!!
似合う、似合うって、言われまくっちった。
そんなに似合うかなぁ、オレ。
自分で見るんじゃ、分からないもんなぁ。
ま、あれだけの人が言うからには似合ってるんだろうね。
・・・これは、喜んでいいのかな?
つか、みんなして人の頭、触りすぎだろ。コラ。
いい加減にしろや。
明日は、絶対に触らせねぇからな。
6mmに。
・・・頭が寒ッ!!
空気抵抗、少なッ!!
似合う、似合うって、言われまくっちった。
そんなに似合うかなぁ、オレ。
自分で見るんじゃ、分からないもんなぁ。
ま、あれだけの人が言うからには似合ってるんだろうね。
・・・これは、喜んでいいのかな?
つか、みんなして人の頭、触りすぎだろ。コラ。
いい加減にしろや。
明日は、絶対に触らせねぇからな。
結果報告ッ!!
2001年10月10日きょうは、床屋がどこも休みでした。
明日へ延長と言うことで。
では、昨日の5人に引き続き、他の5人の説明を。
6、梅垣(ポイントガード)
長さ・・・6mm
試合にはちょっとしか出ていない。が、みんながするなら俺もしなきゃダメかな。と言う感じ。
もともと短めなので、たいした変化は、なし。
7、荒川(シューティングガード)
長さ・・・不明
試合には全く出なかったので、ボーズとは無縁かと思えば「俺もボーズにするよ。」と言い出した。
ま、本人の意思でボーズにするんだからいいんじゃない?
8、鈴木(スモールフォワード)
長さ・・・不明
ボーズにするかどうかも不明。とりあえず試合には出ていない。結構、人に左右されやすいタイプなのでみんながしたらコイツも、しちゃうかも。
9、鶴丸(シューター)
長さ・・・6mm
名前はツルマルと読みます。
試合には、途中から出たりした。しかし、これといった活躍は出来ず。
普段から、短めのスポーツ刈りなので変化はほとんど無い。前髪がなくなるぐらいかな。
10、渡辺
長さ・・・5厘(0.5mm)
こいつ、生徒会長をやっている。
もともと、病弱な奴で練習も休みがち。
大会の当日も風邪を引いていてこなかった。
ところが、1年生の中で、大会中に会場にいる渡辺を目撃した奴が多数。中には手を振ったら振り替えしてきた、と言う奴まで。
どうやら、本当に来ていたらしい。
「元気なら、ちゃんと来いよ!」
と、みんなは怒った。
だから、そのみんなの怒りによって0.5mm。
そんなわけです。
1日、1日、ボーズが増えていく姿は見ものです
明日へ延長と言うことで。
では、昨日の5人に引き続き、他の5人の説明を。
6、梅垣(ポイントガード)
長さ・・・6mm
試合にはちょっとしか出ていない。が、みんながするなら俺もしなきゃダメかな。と言う感じ。
もともと短めなので、たいした変化は、なし。
7、荒川(シューティングガード)
長さ・・・不明
試合には全く出なかったので、ボーズとは無縁かと思えば「俺もボーズにするよ。」と言い出した。
ま、本人の意思でボーズにするんだからいいんじゃない?
8、鈴木(スモールフォワード)
長さ・・・不明
ボーズにするかどうかも不明。とりあえず試合には出ていない。結構、人に左右されやすいタイプなのでみんながしたらコイツも、しちゃうかも。
9、鶴丸(シューター)
長さ・・・6mm
名前はツルマルと読みます。
試合には、途中から出たりした。しかし、これといった活躍は出来ず。
普段から、短めのスポーツ刈りなので変化はほとんど無い。前髪がなくなるぐらいかな。
10、渡辺
長さ・・・5厘(0.5mm)
こいつ、生徒会長をやっている。
もともと、病弱な奴で練習も休みがち。
大会の当日も風邪を引いていてこなかった。
ところが、1年生の中で、大会中に会場にいる渡辺を目撃した奴が多数。中には手を振ったら振り替えしてきた、と言う奴まで。
どうやら、本当に来ていたらしい。
「元気なら、ちゃんと来いよ!」
と、みんなは怒った。
だから、そのみんなの怒りによって0.5mm。
そんなわけです。
1日、1日、ボーズが増えていく姿は見ものです
ボォォォォーズ
2001年10月9日に、したいと思います。
坊主、ボーズ。
負けちゃったんで。
バスケ部、2年全員。
全部で10人(予定)。
では、どのくらいの長さまで刈るのか1人ずつ説明を。
※()の中はポジション。
1、キャプテン・落坂(ポイントガード)
長さ・・・6mm
本人曰く、「焦りすぎた。冷静になれば勝てる試合だった」そうなので、本人の意思により坊主に。
2、副キャプテン・簗瀬(センター)
長さ・・・1.2mm(予定)
名前はヤナセと読みます。
本人は坊主にしたくないと強く反対してます。
結構かっこよくて、髪は長め。短くしたことが無いらしい。
そのせいで、簗瀬の坊主を見たいヒトが続出!強制的に坊主になるかもしれません。
チョットでも長くと言うことで1.2mmを予定。
3、古沢(パワーフォワード)
長さ・・・6mm
別に、普段から短めだから、特に変わらず。
自分から希望したわけじゃないけど皆につられて「じゃ、オレも。」みたいなノリ。
4、成澤(シューティングガード)
長さ・・・6mm(?)
坊主にするのかしないのか。微妙。多分しないだろうなぁ、って感じ。この話になった途端にどこかへ行ってしまった。今のところ不明。
5、オレ(スモールフォワード)
長さ・・・3mm
1人だけ3mm。何故かというと名字に「三」の字がつくから。くだらねぇ。まぁ、いいんだけどさ。
短くなる分には。オレが退場しなきゃ、もうちょっとイけたのに。なぁんて思ってさ。オレは希望ね。
とまぁ、残りの5人はまた明日ってことで。
では、ではぁ〜♪
坊主、ボーズ。
負けちゃったんで。
バスケ部、2年全員。
全部で10人(予定)。
では、どのくらいの長さまで刈るのか1人ずつ説明を。
※()の中はポジション。
1、キャプテン・落坂(ポイントガード)
長さ・・・6mm
本人曰く、「焦りすぎた。冷静になれば勝てる試合だった」そうなので、本人の意思により坊主に。
2、副キャプテン・簗瀬(センター)
長さ・・・1.2mm(予定)
名前はヤナセと読みます。
本人は坊主にしたくないと強く反対してます。
結構かっこよくて、髪は長め。短くしたことが無いらしい。
そのせいで、簗瀬の坊主を見たいヒトが続出!強制的に坊主になるかもしれません。
チョットでも長くと言うことで1.2mmを予定。
3、古沢(パワーフォワード)
長さ・・・6mm
別に、普段から短めだから、特に変わらず。
自分から希望したわけじゃないけど皆につられて「じゃ、オレも。」みたいなノリ。
4、成澤(シューティングガード)
長さ・・・6mm(?)
坊主にするのかしないのか。微妙。多分しないだろうなぁ、って感じ。この話になった途端にどこかへ行ってしまった。今のところ不明。
5、オレ(スモールフォワード)
長さ・・・3mm
1人だけ3mm。何故かというと名字に「三」の字がつくから。くだらねぇ。まぁ、いいんだけどさ。
短くなる分には。オレが退場しなきゃ、もうちょっとイけたのに。なぁんて思ってさ。オレは希望ね。
とまぁ、残りの5人はまた明日ってことで。
では、ではぁ〜♪
今日の日記
2001年10月8日ご無沙汰です。
いやぁ、ね。
今日、大会でさ、今までもなかなか忙しかったんだよね。
そしたら、あっという間に今日は8日。
体育の日。
んで、大会の結果はと言うと、準優勝・・・(ず〜ん
優勝したかった・・・(ずず〜ん
県大会、行きたかった。
残念でしょうがない。
決勝の試合。
あ!バスケの話だよ。バスケ。バスケットボール。
今年から、10分ずつのハーフじゃなくて、7分のクウォーター制になったんだよね。
で、1〜3クウォーターまで、とんとんで互角の試合を繰り広げてたんだけどね。
なんと、レギュラーのオレが、ディフェンスの要のこのオレが(をい
5ファールで退場・・・。
ここから、ボロボロ。
今までオレが止めてた奴を誰も止めないで。
バシバシ、シュート決められちゃって。
負けちゃった・・・。
でもね!
その大会の終わったすぐ後に市選抜の選考会があって、なんとウチのチームのレギュラー5人。
全員、1次審査、通過!!
オレもね。
市で、27人が1次審査を通った。
要するに、市でベスト27!!
すっげぇー!!
あとは2次審査があって15人前後まで絞られる。
絶対残るぞッ!!
次の大会も絶対勝つぞッ!!
いやぁ、ね。
今日、大会でさ、今までもなかなか忙しかったんだよね。
そしたら、あっという間に今日は8日。
体育の日。
んで、大会の結果はと言うと、準優勝・・・(ず〜ん
優勝したかった・・・(ずず〜ん
県大会、行きたかった。
残念でしょうがない。
決勝の試合。
あ!バスケの話だよ。バスケ。バスケットボール。
今年から、10分ずつのハーフじゃなくて、7分のクウォーター制になったんだよね。
で、1〜3クウォーターまで、とんとんで互角の試合を繰り広げてたんだけどね。
なんと、レギュラーのオレが、ディフェンスの要のこのオレが(をい
5ファールで退場・・・。
ここから、ボロボロ。
今までオレが止めてた奴を誰も止めないで。
バシバシ、シュート決められちゃって。
負けちゃった・・・。
でもね!
その大会の終わったすぐ後に市選抜の選考会があって、なんとウチのチームのレギュラー5人。
全員、1次審査、通過!!
オレもね。
市で、27人が1次審査を通った。
要するに、市でベスト27!!
すっげぇー!!
あとは2次審査があって15人前後まで絞られる。
絶対残るぞッ!!
次の大会も絶対勝つぞッ!!
テスト
2001年10月2日でした。
中間テスト。
・・・ナメてました。
甘く見てました。
はぁ。
だめだ。
全ッ然ッ、出来なかった!
特に、社会ィィィィッ!!
&数学ゥゥゥゥゥゥウォォォォオオオっ!!
ハァ、ハァ・・・・。
と、取り乱してしまいました・・・。
理科も全然ダメだった。
なんだよ!十二指腸って!!しらねぇよッ!!
ふざけんなよッ!(怒
国語とか、間に合わねぇし!問題用紙が見難いんだよッ!
いい加減にしとけや!
英語は無視ッ!!完全に無視ッ!!!
あぁ。
56番くらいかな?
中間テスト。
・・・ナメてました。
甘く見てました。
はぁ。
だめだ。
全ッ然ッ、出来なかった!
特に、社会ィィィィッ!!
&数学ゥゥゥゥゥゥウォォォォオオオっ!!
ハァ、ハァ・・・・。
と、取り乱してしまいました・・・。
理科も全然ダメだった。
なんだよ!十二指腸って!!しらねぇよッ!!
ふざけんなよッ!(怒
国語とか、間に合わねぇし!問題用紙が見難いんだよッ!
いい加減にしとけや!
英語は無視ッ!!完全に無視ッ!!!
あぁ。
56番くらいかな?
パンパカパ〜ン!!
2001年10月1日いよいよ、10月でごぜぇやす。
何つったって、運動会シーズン。
ウチの学校は『東翔祭』という名前で運動会を。
オレは、A分団!
分団長は誰だ!
知らん!(をい
これでいいのか・・・。
つか、いよいよ秋だな。
秋を感じさせる出来事がいくつか。
1、学校では今日から冬服、OK!
着ていかなかったけどね。そんな寒くなかったし。実際、ウチのクラスで冬服を着てきたヒトは女子が5人のみ。
まぁ、それがいいね。
ぶっちゃけた話、女子は夏服より冬服の方がカワイイ!(笑
とまぁ、こんな話はさておき・・・。
2、今日の給食は『栗ご飯』&『月見団子』!
栗ご飯。うまかった。なかなかうまかった。
月見団子もなかなかうまかった。
つか、関係ないんだけど、計算したら、首寝違えてから、丸々40時間ベットから出てないじゃん!
金曜の夜11:00就寝〜日曜の午後3時起床。
これって、やばくね?
何つったって、運動会シーズン。
ウチの学校は『東翔祭』という名前で運動会を。
オレは、A分団!
分団長は誰だ!
知らん!(をい
これでいいのか・・・。
つか、いよいよ秋だな。
秋を感じさせる出来事がいくつか。
1、学校では今日から冬服、OK!
着ていかなかったけどね。そんな寒くなかったし。実際、ウチのクラスで冬服を着てきたヒトは女子が5人のみ。
まぁ、それがいいね。
ぶっちゃけた話、女子は夏服より冬服の方がカワイイ!(笑
とまぁ、こんな話はさておき・・・。
2、今日の給食は『栗ご飯』&『月見団子』!
栗ご飯。うまかった。なかなかうまかった。
月見団子もなかなかうまかった。
つか、関係ないんだけど、計算したら、首寝違えてから、丸々40時間ベットから出てないじゃん!
金曜の夜11:00就寝〜日曜の午後3時起床。
これって、やばくね?
ん?
2001年9月30日ちょっと、サボってたら。
もう、9月も終わり。
早いもんだねぇ。
秋だねぇ。
この前、秋刀魚くっちゃった。
うまかった。
きょうはおでんを食った。
うまかった。
秋っていいね。
まだ首が痛いけど。
全くと言っていいほど動いてないね。
マジで。
寝違えない方がいいよ。
痛いから。
もう、9月も終わり。
早いもんだねぇ。
秋だねぇ。
この前、秋刀魚くっちゃった。
うまかった。
きょうはおでんを食った。
うまかった。
秋っていいね。
まだ首が痛いけど。
全くと言っていいほど動いてないね。
マジで。
寝違えない方がいいよ。
痛いから。
痛ててててててててててててててててッ!!!
2001年9月29日ってぐらい痛い。
いや、マジ。
冗談ぬきで。
首、寝違えた。
シャレんならん。
あまりの痛みにベットから動けん。
と言うわけで、今日は学校を休みます!
いや、ホントに痛いんだって。
ちなみにこれを書いてんのは、10/1。
土曜日はこんなことしてらんなかった。
うあ”ぁ”〜。
いや、マジ。
冗談ぬきで。
首、寝違えた。
シャレんならん。
あまりの痛みにベットから動けん。
と言うわけで、今日は学校を休みます!
いや、ホントに痛いんだって。
ちなみにこれを書いてんのは、10/1。
土曜日はこんなことしてらんなかった。
うあ”ぁ”〜。
いよいよ
2001年9月25日明日は総体・・・か?
ん?総体か。
はぁ、これでもう練習しないですむよ。
長かったなぁ。
今までの練習。
雨の中やったことも。
朝っぱらからやったことも。
それが、いよいよ明日で終わる。
ん?総体か。
はぁ、これでもう練習しないですむよ。
長かったなぁ。
今までの練習。
雨の中やったことも。
朝っぱらからやったことも。
それが、いよいよ明日で終わる。
ミスバヘGo!!
2001年9月22日ミスバ、ミスターバーベキューね。食べ放題のアレ。
友達5人でランチに。
ランチだとチョット安いんだよなぁ。チョットだけ。
サイゼリヤでも良かったんだけど、やっぱ安いから。
サイゼリヤのほうが旨いんだけどさ。
つーわけで、昼から焼肉なんぞを食ってしまいました。
RIZE大好きのケンタ(自分)。
「これ、腐ってんじゃねぇの!? 」
連発しまくり。NEWシングルも聞いた後だったし、ハイテンション!
焼肉のほかに、寿司も食った。
改めて思い出してみるとスンゴイ昼メシだったなぁ。
デザートにはアイスもフルーツポンチも食っちゃったし。
う〜ん、満腹。
隣のゲーセンで鉄拳4をプレイ。
4回やった。鉄拳「4」だけに。
・・・寒ッ!!
それはさておき。
1回目は、前作でのお気に入り花郎(ファラン)。
ステージに壁があって、そこでコンボが入るとあっという間にゲージが減っていく。こりゃ便利。なぁんて気楽にやってると、第5ステージでニーナにやられ撃沈・・・。
2回目も花郎。またまた愛5ステージ目までで撃沈。今度は新キャラのスティーブにボコボコにやられる・・・。
つ、強いッ!!こいつ!
パンチの連係が強い。
てなワケで3回目はスティーブ。
オレには使いこなせなかった・・・。
4回目は一八(かずや)。だめッ!むずッ!!
いやぁ、楽しい1日だった。
友達5人でランチに。
ランチだとチョット安いんだよなぁ。チョットだけ。
サイゼリヤでも良かったんだけど、やっぱ安いから。
サイゼリヤのほうが旨いんだけどさ。
つーわけで、昼から焼肉なんぞを食ってしまいました。
RIZE大好きのケンタ(自分)。
「これ、腐ってんじゃねぇの!? 」
連発しまくり。NEWシングルも聞いた後だったし、ハイテンション!
焼肉のほかに、寿司も食った。
改めて思い出してみるとスンゴイ昼メシだったなぁ。
デザートにはアイスもフルーツポンチも食っちゃったし。
う〜ん、満腹。
隣のゲーセンで鉄拳4をプレイ。
4回やった。鉄拳「4」だけに。
・・・寒ッ!!
それはさておき。
1回目は、前作でのお気に入り花郎(ファラン)。
ステージに壁があって、そこでコンボが入るとあっという間にゲージが減っていく。こりゃ便利。なぁんて気楽にやってると、第5ステージでニーナにやられ撃沈・・・。
2回目も花郎。またまた愛5ステージ目までで撃沈。今度は新キャラのスティーブにボコボコにやられる・・・。
つ、強いッ!!こいつ!
パンチの連係が強い。
てなワケで3回目はスティーブ。
オレには使いこなせなかった・・・。
4回目は一八(かずや)。だめッ!むずッ!!
いやぁ、楽しい1日だった。
市教研〜・・・(泣
2001年9月19日ぐすん。
せっかくの市教研が・・・。
総体の練習で・・・。
遊ぶ時間なくなっちゃった(泣
あぁ・・・。
無念じゃ。
数少ない4時間授業が・・・。
もったいねぇ。
せっかくの市教研が・・・。
総体の練習で・・・。
遊ぶ時間なくなっちゃった(泣
あぁ・・・。
無念じゃ。
数少ない4時間授業が・・・。
もったいねぇ。
野球場にて
2001年9月18日総体の練習。
疲れるっつの。
このクソあちぃ中。
汗だらだら。
しかも、野球場まで歩きだし。
徒歩だよ、徒歩。
何、考えてんだよ、ティーチャー達は。
誰か、ぶっ倒れたらどーすんの?
オレとか倒れるよ。
暑さに弱い生き物だから。
寒さにも弱いし。
つか、今日はホントあつすぎ。
日焼けしちゃったし。
首筋ヒリヒリするし、腕もヒリヒリ。
足首なんか靴下焼けしちゃったし。
だっせー。
あぁ、首筋いてぇ。
オレの予想からすると、今日の最高気温は37度。
え、微熱?
そんなバカな。
疲れるっつの。
このクソあちぃ中。
汗だらだら。
しかも、野球場まで歩きだし。
徒歩だよ、徒歩。
何、考えてんだよ、ティーチャー達は。
誰か、ぶっ倒れたらどーすんの?
オレとか倒れるよ。
暑さに弱い生き物だから。
寒さにも弱いし。
つか、今日はホントあつすぎ。
日焼けしちゃったし。
首筋ヒリヒリするし、腕もヒリヒリ。
足首なんか靴下焼けしちゃったし。
だっせー。
あぁ、首筋いてぇ。
オレの予想からすると、今日の最高気温は37度。
え、微熱?
そんなバカな。